忍者ブログ

WEST SOUL JAM ~とびたいきもち~

かけがえのない日々のイロイロ

美味しいという評判はホントでした

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

美味しいという評判はホントでした

このところ 愛知・三河 から通っていた 岐阜・関ケ原 のプロジェクトが、ひと区切りしました。 で、これまで自分の興味で " 関ケ原の戦い " に関連する場所を巡ったりもしてて、余計に興味が湧き、更に 関ケ原 から、大垣、養老、垂井 と周辺にまでアクセスして、しまいには岐阜県のアチラコチラに足を伸ばすコトとなりました。

戦国の世の、学校の授業で学んだ様々が、以前よりもリアリティを持つようになり、やはり実際に訪れてみるものだな、と思います。 そして、イロイロと探訪していると、色んな方々とも触れ合い、生きた情報も知るコトとなります。これがまた新たな興味に火を点けるコトになり、楽しさが増すワケで・・・。

歴史好きな方って、僕が思っていた以上に多いですね。 しかも女性の比率も高いと感じました。 僕が関ケ原の合戦地でお話した女子大生さんなども非常に日本史に精通されてて " 観光 " というよりも " 研究 " のニュアンスのほうが強めです。 戦国武将にまつわる伝承や文献等の資料の数々、そしてリアルな合戦地の名残りが、僕らに与えてくれるモノ・・・何なんでしょうね・・・でも " 世代や性別も超える魅力的な何か " であることは疑いようも無いみたいです。

そんな出会いによって 「 南宮大社 の駐車場前の通りに在る 尾張屋支店 の草餅は名物ですよ、でもお昼にはもう完売しちゃう 」 という情報を得たので、開店時刻に行き、その場で味見すべく " ヨモギ大福 " をゲットしました。 ヨモギがお餅にタップリ練り込まれていて、中の小豆との相性もバッチリで、とても美味しい !! ちょっと感動する美味しさです !! 美味しいという評判はホントでした。 しかも想像を軽々と超えるレベル !!


PS. 尾張屋支店 さんの " ヨモギ大福 " ですが、本当のお餅を使用しているので、餅が硬くなるのも早いです。 朝一番でお求めになり、その場ですぐ食べるのがベストです。 お土産に、というより、朝早く実際にお店にいらした、というご褒美的な逸品であります。

話は変わりますが、大河ドラマ " 麒麟がくる " にて、明智光秀の愛娘・たま ( 光秀の次女で、後に細川家に嫁ぎ、細川ガラシャと名乗る ) が登場し描かれるみたい・・・演じるのは 芦田愛菜 ( あしだまな ) ちゃん。 彼女は個人的にも 細川ガラシャ を深掘りして調べるほどの歴史好きらしい・・・どんな 細川ガラシャ を演じてくれるんだろう、楽しみだなぁ。 おっと、普通に " ちゃん " を付けちゃったけど、そろそろ " さん " かな、どんどん素敵になるねぇ、彼女・・・。

PR

コメント

プロフィール

HN:
WEST SOUL JAM
性別:
非公開

カテゴリー

P R