僕が住む東海地方では、残暑と言うべきか、変な生温かさが続き、10月とは思えない日々ですが、気象庁から突如 " 冷え込み " の予想が発表されています。 各地、今週のどこかで気温の急下降を経験するようで注意が必要です。 これがまたホントに突然で、しかも気温の下がり方が " あまりにもストンと落ちる " ので自身の体感が狂ったかのような錯覚を起こしそうなのです。
地域によっては " 半袖姿 " から " 厚手の上着姿 " くらいの変化を2日くらいで感じるコトとなり、晩夏から秋本番に急になってしまう感覚で " 初秋は何処へ行ったの?? " です。 近年の気候変動はこうしたコトがとても多く、急な環境変化は身体に良くないので、羽織るモノを備えておく前準備を整えて対応されるコトをおススメします。
お住いの地域の気象情報を確認し、気温の変化予測を確認しておくと慌てない対応が出来そうです。 コロナの感染状況が改善されている今、また気温の下降によって、感染状況の悪化を招かぬよう、個人レベルでの対策対応がより重要になると思われます。
気持ち良く過ごすために、季節替わりのこの時期は、何がどう変わりそうなのか、を知っておくことが大切で、早く知るコトで " 冷えに備える時間 " を得るコトが出来るのです。