気象状況が変になって、季節の移り変わりに情緒を感じる間もなく、ほぼ強制的な秋の到来に啞然としているワケです。 で、様々な規制も緩和され、伸び伸びと出来るかな、なんて思ってたら、溜まってたモノが、ドッと押し寄せる的な忙しさに直面し驚いています。
で、速やかな対応を、と動き出してみたらガソリンの価格が「 なんじゃこりゃ~ !!! 」 という現状・・・これではもう直対応よりは " リモート対応でしのがせていただけるほうが何倍も有難い " というのが正直なトコロ。
しかし・・・せっかくイロイロと始まるぞ、って時に、こんな初歩的な " エネルギー高騰問題 " が放置されてるようでは選挙云々を抜きにしても、何とも情けない国政状況ですよね・・・どれもこれも少し考えたら分かるコトばかり・・・予想とか先読みとかしないんですかね、その筋の担当者って・・・。 目先のコトでいっぱいいっぱいになるのは庶民の特権ですよ。 大きな流れでもある 政 ( まつりごと ) をなすべき担当者が庶民目線と同じでは特権階級の資格無しです。
人々の暮らしを守り、様々な危機を予見し、可能な限り危機回避したり、有用な手立てを講じるのが担当者の " 道 " です。 どうか、速やかな対応をお願いしたい、と思います。 と言うか、ソレこそが " 道 " であるコトを今一度、胸に刻んで欲しい、と思います。