忍者ブログ

WEST SOUL JAM ~とびたいきもち~

かけがえのない日々のイロイロ

考え方を変えなくちゃ!!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

考え方を変えなくちゃ!!

第4波への懸念が日増しに増大しています。 日本は感染への対策として先進諸外国のようにロックダウンという外出禁止令を発令するコトは無い代わりに、様々な制限を設けて対処しました。 それが解除されるにあたり、様々な感染対策を継続・強化して、日本経済を立て直そうという思惑でしたが、ここに来て急激な感染のリバウンド兆候が見られ、また緊急事態宣言の発令もやむなしの状況となっています。

せっかくの解除がまたまた感染の増加に繋がったのでは何のための解除だったのか・・・国民全体が " 考え方を変えて、新たな生活の在り方を試す期間であり、その準備期間 " だったハズです。 だって何も変えなければ状況は更に悪化し何度でも同じ事の繰り返しをするだけになります。 そうしている間にもウイルスは更に狡猾に変異するコトも懸念されるワケです。

ホントのホントに、考え方を変えなくちゃ!! です。 ライフスタイルもビジネス形態もです。 考えられるすべての弱点を克服し、再生や発展につなげるべきです。

ウイルスは ヒト ⇄ ヒト 感染ですから、ヒトに近付かないようにすべきなんです。 ヒトがたくさん集まるトコロへ行くなんて感染増大に繋がるに決まっています。 更に、咳や会話による唾液等の飛沫からも感染しますし、壁やテーブル、その他 撒き散らされた箇所でも1週間ほどウイルスは感染力を維持したまま活性しています。 何気なく手すりなどに触れ、その手から感染するリスクも様々な施設を共有するスペースでは当然増加します。 対策は決して緩めてはいけないし、むしろ強化しなくてはいけません。

どこかに出掛けるにしても、なるべくヒトの居ないトコロを選ぶ必要があります。 " せーの " でドッと人が集まるようなことは、この状況下では厳に慎むべきです!!! 取って代わる新たな試みこそが求められていますし、本当の意味での対策になるのです。

何もしなくてイイというコロナウイルスの影響以前の生活をイメージするのは、まだずっと先の事と思うべきです。 今はそれを願いつつ、しかし毅然とした態度でこの状況を乗り越えることが先決です!!
PR

コメント

プロフィール

HN:
WEST SOUL JAM
性別:
非公開

カテゴリー

P R