インフルエンザの流行が、例年よりもひと月以上早まっています。 その大きな要因は、1日の気温変化が、10度以上にもなってしまい、簡単な対応では調節出来ない域になっているコトだと思われます。
加えて、湿度の変化も非常に大きくて、鼻腔はもちろん、ノドや眼球にまで違和感を感じさせるほど乾燥したかと思うと、足元から冷え冷えするような高湿度になったりと、湿度変化の大きさも要因のひとつでしょう。
更に、最近、やたらとマスクの効果を疑問視する報道がなされているコトにも警戒が必要だと考えます。 インフルエンザに感染したらマスクをして、咳やクシャミに伴う飛沫が飛ばないようにする、というコトには一定の効果があると思われていますが、感染していない人が、予防としてマスクを使用しても感染防止の効果は低い、というのが疑問視の主な理由です。
しかし、マスクを着用すれば分かるコトですが、鼻腔から口・ノドの湿度が保たれ、乾燥しにくいのは事実。 このコトで乾燥によって起こる様々な不具合に対しても潤いがキープされ、感染のリスクを下げるコトに一定の効果がある、と僕は考えます。 何が良さそうかは、個々の知識や経験により判断するコトになりますが、インフルエンザの流行期には、なるべく多くの方がマスクに親しむ方が良い結果につながる、と思うのです。
マスクの普及で心配なのは、これから顔認証等のシステムを広めたい方々には、マスクが猛烈に邪魔だろうなぁ、という懸念と、マスクで顔を覆うコトが " 犯罪者の顔隠し " になっちゃうコトかな・・・マスクと帽子で覆うと、目ぐらいしか確認出来ないからね・・・。 ソレでサングラスされたら 「 誰 」 ってなるよね。 感染防止を理由に、堂々と顔を隠されると困る、と思っている人も多いだろうなぁ・・・。 何かが少し変化すると、直接関連の無さそうな部分にまで影響が及ぶコトになるのでホントに大変・・・。
==============================================================================
☆ WEST SOUL JAM オフィシャルサイト へはココ (↓) からアクセス出来ます!!
● WEST SOUL JAM → https://westsouljam.nobody.jp/
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------