忍者ブログ

WEST SOUL JAM ~とびたいきもち~

かけがえのない日々のイロイロ

台風17号 発生!!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

台風17号 発生!!

19日(木)のPM4:06に沖縄近海にて 熱帯低気圧 が 台風17号 となりました。 この事により今週末の3連休は、各地それぞれのお天気となりそうで、直接的な影響から間接的な影響までを含めると、ほぼ日本全域が何らかの影響を受けるコトとなりそうです。

現在の台風の様子から判断すると、まだ勢力はそれほど強くはありません。 台風の勢力を判断するひとつの目安として、中心気圧があります。

どう判断するかというと、日本列島の平常時の平均気圧が1013ヘクトパスカルなのですが、ココに渦を巻く上昇気流が生まれ、大気を上空へ渦を巻きながら持ち上げる働きが生じ、そうするとその部分の気圧が下がります。 コレが 低気圧 です。

そしてこの 低気圧 がさらに強まると 台風 となります。 台風はもちろん、低気圧も、平均気圧よりも気圧は下がるコトとなるので、その気圧の差が " 台風の勢力の強さ " を判断するひとつの指標となります。 ちなみに、千葉 に大きな爪痕を残した 台風15号 の最低気圧は 955ヘクトパスカルでした、参考までに・・・。

もうひとつ、台風のカタチによっても色んなコトが変わります。 台風15号 は、中心部の渦巻きの回転速度が猛烈に強く、細めの渦巻きが縦に長い形態の台風でした。 影響を及ぼす範囲は狭いけれど、進路に近い場所での暴風は強烈だったワケです。

今回の 台風17号 は、15号 とは異なる性格を持っています。 現在の中心気圧は994ヘクトパスカルと台風としてはそれほど強くはありませんが、それは大きな渦を形成していて、横に広い大きな台風だからとも思われます。

そのため影響を及ぼす範囲が広く、風による被害よりも、雨雲を巻き込んで暖気と寒気をゴチャ混ぜにして、雨を降らせるような激しい集中豪雨や、弱いけれども長く降り続く雨など、冠水や河川の増水、水没、土砂崩れ などに警戒が必要な台風だ、と現段階では思われます。 あ! 誤解の無いように!! 低気圧から台風になった時点で、風も強いですからね、油断は禁物です。

進路も含め、今後どのように変化するかも注視しつつ上手く対応して欲しいです。 ココに書いたコトが、少しでも判断や対応に役立つようなら幸いです。
PR

コメント

プロフィール

HN:
WEST SOUL JAM
性別:
非公開

カテゴリー

P R