3桁を越えてしまいましたから、気になります・・・早く " 新型コロナウイルス " の何たるかが分かると良いのですが・・・ホントに現状のような状態でイイのかな、と個人的には不安に感じヒリヒリしています。
すでに不幸にも感染してしまった方のうち、これといって発症しなかった方や一時は発熱や倦怠感に襲われたけれど回復に向かった、という方の体内には " 抗体が在る " とされていますが、もしもこの " 抗体 " が人体に悪影響の無い免疫として機能するただただ有効なものならば、もっと早い段階で " 抗体療法 " が進む、と僕などは考えるのですが、さにあらず、この部分での専門の方々の判断に時間がかかり過ぎていますよね。 何故でしょう?????
それが気掛かりで現在も " 感染しない " という方向での対処を懸命で発信しているワケです。 今現在 " 若者 " であっても、誰もがやがてそうではなくなりますよね。 その時点で体内に抗体が在る場合、その抗体は一体どう作用するのでしょうね???
疑問に明確な答えが与えられていない状態で " とりあえず今は大丈夫だから " や " 行動の自由は保障すべきだし、それによって被る被害は自己責任だから " がどこまで通用するのか・・・不安と同時に懸念しヒリヒリしています。 何故、若者には発症しにくく、高齢者には重症化しやすいのか、それすら明確には解明されていないのですよ!! 資料やデータが充分で無ければ、専門家であっても判断なんて出来るワケがありません。
とにかく、現段階では " 高レベルの感染症対策に加え、徹底した回避行動 " が求められる、と僕は考えます。 社会はもっとリモート化を徹底して推進すべきですし、何よりも " 新型コロナウイルスの解明 " が重要課題です!! 頑張って欲しい・・・。 分からないままで " 大丈夫そうだから " と早期に判断するのは危険極まりないと考えます。 そう!! これだけ時間が経っていてもまだ " 早期 " としか言えないのです、このウイルスに関する限りは・・・。