ある程度の年齢になると、同窓会的な集まりの便りが届くようになって、昔を懐かしむコトも増えるのだけれど、そんな中でも、たくさんの音楽仲間と " ライブイベント " や " 音楽への興味 " で仲良くなった " 近い世代の音楽仲間の横繋がりの集まり " があって、昨夜はそんなメンバーが集ってのライブの日だった。
らしいと言えばそうなんだけれど、台風が来るかもというのとバッチリ当たるってのが、破天荒なメンバーの集いを演出してるかのような気にさえなった。 もしかしたら中止かなぁなんて連絡を待ってたけれど、無いので開催されるんだなぁと僕も家を出た。 幸いなコトに、ギリギリ台風の強風の圏外となった愛知某所のライブハウスは、懐かしい顔がいっぱい・・・感無量だなぁ・・・。
順に最近の自身の音楽スタイルを披露してゆくのだけれど、面白いのは、皆、若い頃よりももっとワガママになり個性が強まってる・・・僕もそうなんだと思う・・・皆、笑ってたから。 僕はともかくとして、皆、エッジが効いてて注目している部分に対する " こだわり " がスゴイ!! 良い時間を楽しく過ごして来たんだなぁ、と思わせてくれる。
その実、体調が悪くなり治療をした、とか手術や入院などという話も聞いた・・・もちろん、心配だがそれ以上に " すべてを楽しんで欲しい " という願いに繋がってしまう・・・仕方が無い、という言葉はあまり好きでは無いけれど、 若さも健康も、はらはらと指の隙間からこぼれる砂のように失われてゆく、という現実が " 今生きているリアルをより魅力的にするのだ " とも思う。
若い頃よりも格段に素晴らしくなった演奏の数々に触れる、という楽しい時間は、ホントに過ぎるのが早い・・・皆、ずっと音楽を楽しみ続けている・・・そして続けるためには、健康が不可欠の要素でもある。 また素敵な音と笑顔に刺激を受けたいと思う・・・だから健康はホントに大事!! 次はいつだろう・・・。