特別美しいというワケでも無い夕陽を、渋滞気味の国道を行く車の窓から眺めていた時、カーラジオから、ビートルズの Abbey Road が英国アルバムチャート ( 週間 ) のトップになったとかいうニュースを耳にしました。 先日、このアルバムのリリース50周年を記念して、新たにリミックスされたアルバムの仕上がりがとにかく素晴らしかったのでその影響でしょうね。 ほぼ50年ぶりに、アルバムチャートのトップに返り咲き、記録を更新したコトとなります・・・信じられない快挙ですよね!!
僕もヘビロテしてますよ。 リミックスの仕上がりがとても良いです!! にしても、この現象には色んなコトを思わされてしまいますね・・・日本で50年前ってどんな曲が流行してたんだろうとか、その当時、チャートのトップだったアルバムもリミックスしたら、少なくとも日本のチャートを駆け上がるんだろうか、とか・・・。
音源の管理が完璧ならば、往年の音源テープを片っ端からリミックスしたらどうか、なんていうコトもアタマをよぎるワケですが・・・無理かなぁ・・・そんなコトする元気があるなら、新作を、っていう方向になっちゃうかな・・・。 頑張るのはアーティストじゃないもんなぁ、アーティストが立ち会いの上で進めるとしても、するコトのほとんどがエンジニアさんの作業領域だからね。
話変わって、テレビドラマなんだけど、本日6日(日)の午後1:30から NHK-BSプレミアム にて 「 悪魔が来りて笛を吹く ( 吉岡秀隆さんの金田一耕助 ) 」 の再放送がありましてね、初回放送をご覧になった方も、また観てない方にもお楽しみ頂けたらと思います!! そして、更に来週末になりますと、12日(土)の夜9:00から NHK-BSプレミアム にて 「 八つ墓村 ( 吉岡秀隆さんの金田一耕助 ) 」 の新作ドラマが放送されます!!! これもまた楽しみですよね・・・リミックスだったり、新たな切り口や手法で、傑作と言われたモノを掘り下げるような試みは、それ自体がとても " 新しいコト " のように思います。
そうしたコト全般に " 分析したり研究する姿勢 " を強く感じます。 どちらかと言えば、芸術や文系の分野に理数系の能力が深く入り込んでいるようなちょっと不思議なカンジ・・・そうか! CGアニメーションの制作に使われているようなAI的な好奇心なんだな・・・そのうちやたらと " 分析・分類 " されちゃうのかなぁ・・・。 そういうのを割と面白がってココまで進めて来て、いまさら的なコトも言いにくいけど・・・。 最前線のCG合成、凄いもんなぁ・・・すいませんね、もう凄いとしか言えなくて・・・素敵って言うんじゃなくて、凄い。
==============================================================================
☆ WEST SOUL JAM オフィシャルサイト へはココ (↓) からアクセス出来ます!!
● WEST SOUL JAM → https://westsouljam.nobody.jp/
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------